お知らせと日記
-
東葛圏域合同の事例検討会が松戸で開催されたので参加してきました。 いや~~~~ほんと学び多いです! …
-
利用者さんがドリップコーヒーを入れていたので、「今度、コーヒー道具持ってきますので、コーヒー豆をミル…
-
2か月に1回開催されている習志野圏域GH研修会。当ホームのようにまだ数年目の事業所にとっては、長年支…
-
ここのところ研修続きで年末に向けても従業員さんの面談や利用者さんとの定期面談。忙しくなってきますが、…
-
プレッソでは、鎌ヶ谷市障がい者地域自立支援協議会 地域連携部会 「障がい分野の情報を発信・啓発するチ…
-
毎年5月、11月には半年に1度の消火訓練、避難訓練を実施しています。そしてその後はBBQを恒例でやっ…
-
冬が近づいてきて、おでんや鍋が食べたい季節になってきました。とはいえ、まだまだコロナ禍であるため、利…
-
毎月開催して頂ている圏域勉強会に参加してきました。 これまではZOOM参加だったのですが、最近受講し…
-
2019年にプレッソ鎌ヶ谷を開始して、もう3年が経とうとしています。あっという間に3年だし、まだ3年…
-
プレッソ鎌ヶ谷には、4名の利用者さんがいらっしゃいますが、それぞれ誕生月が異なるため、定期的に誕生日…