お知らせと日記
-
やっと、、やっと、、算数障害スクリーニング検査が出来ました。 毎日子供の宿題を見ていると、「解き方を…
-
今更の情報になってしまうかもしれませんが、生活保護内にある医療扶助を受けられている方は、マイナンバー…
-
相談支援アストの意見交換会で、面白い意見がありました。参加メンバーの中で、ひきこもり支援をされている…
-
前年度から不定期に参加させて頂いている旧ホリデー増尾での勉強会。今年度から相談支援アストで開始となっ…
-
2019年から鎌ヶ谷市で障害者グループホームの事業を開始し、かれこれ5年近く経過しました。属している…
-
ここ1~2年、福祉関係のSNSを通して知ることになったヘラルボニー。 つい先日、「日本初!ヘラルボニ…
-
当ホームから物理的に近い就労継続支援B型事業所がどこなのか?それをパっと知りたい支援者は多いと思って…
-
5/26(日)は松戸市も鎌ヶ谷市も春のクリーンデイでした。 3つ事業所があるうち、なんと2つの地区の…
-
風が気持ちよく、過ごしやすい季節になりました。この時期は毎年恒例の避難訓練&BBQです。 災害を想定…
-
福祉業界にきて思うのは、未だにアナログなところが非常に多いこと。 前まではIT業界、不動産業界にいた…