お知らせと日記

やはりいちご狩りは山武市に行かなければならない

鎌ヶ谷メンバーといちご狩りに行ってきました。今年は初めて行くいちご園にトライ!

なぜそうなったかいうと、普段使っている車が事情があり修理に出しており、4名全員を載せれる車がないため、仕方なく鎌ヶ谷市内のいちご園に行くことにしました。

事業所に行く途中に新しくいちご園が出来ていたのは知っていました。じゃらんや口コミを見ても高評価がついていたので、行ってみることに。当日は4名中2名がキャンセルとなってしまい、私含めて3名でいちご狩りへ。皆さん毎年ではありますが、食べまくるぞ!という気合いが見られます。

ハウス内には水耕栽培でたくさんのいちごを育てているのが分かりましたが、赤いイチゴがあまりなく、食べ放題なんですが、かなり選んで食べないといけない始末。。。何個か食べてみたのですが、「あまっ!!」という感情は出てこず、「う~~~ん、、、」という感じ。採れたていちごってスーパーのいちごより甘さが際立つものなのですが、同じかそれ以下。。。利用者さんとも帰り道に、「やっぱり毎年行っているあの場所でないとだめでしたね」と話して帰りました。

今回はどうしても車がつかえずに近場で済ませてしまったのが失敗です。1時間30かけても行く価値が絶対にある山武市のいちご狩り。千葉県No1のいちご狩りスポットなので、いちご狩りをやってみたい方は、1度は山武市に行ってほしいです。品質の次元が違いますから。今年最後のいちご狩りは悔しい結果となってしまった。。。