お知らせと日記

恒例のいちご狩り

プレッソで行っているイベント毎は、基本的に管理者の趣味が色濃く反映されています。特に果物は大好きなので、この時期には一番成りのいちごをゲットしに山武市へ行きます。

山武市といえば、千葉県では「いちご狩りの町」として有名です。シーズンになると街道沿いの直売所には整理券が必要なほど、旬のいちごを買いに来る方がいます。私がいつも狙っているのは「黒イチゴ」。見ての通り深い赤色をしていて、木の実のような甘さがあります。

今年は、年始早々に車が故障中となり、4名以上の利用者さんを同乗できる車がなく、近場で済ませることにしました。

新京成沿線の八柱駅徒歩圏内にある「ストロベリーマーケット」といういちご園にお邪魔しました。いちご狩り自体を経験したことのない利用者さんもいますので、いちご狩りのやり方をレクチャーし、キレイに摘みとりつつの食べ歩き。4種類くらいの品種を30分食べ放題、3,000円。。

山武市で行きつけのいちご園が60分で2,000円という設定を考えると割高ですが、やはり立地的に都心の方からもアクセスできるので、この価格設定なんでしょうね。30分という短い時間でしたが、利用者さんは全力で食べ進め30分経たないうちに休憩タイムを取っていました。私も30分は初体験だったのでペースを考えず、飛ばして食べていたらあっという間にお腹いっぱいに。

月末にも鎌ヶ谷付近で新規開拓でいちご園に行く予定なので、山武市にすべてが美味しいいちご園が、近場で見つかると良いのですが。利用者さんからの要望のあったブルーベリー狩りはまだいけてないんですよね。。私が暑いのが苦手すぎて調査に行けてなくて、、、。今年こそは近場のブルーベリー農園を開拓したいところです。